Aグループ 電装系

ACSに使用した部品について説明します。


Arduino Nano [マイコン]

Arduinoの中でも小型であるため採用を決定した。


POLOLU-3076 [モータ]

電圧は6V。小型でありタイヤのスペックに合う性能であるため採用を決定した。


DRV8835 [モータドライバ]

モーターの制御に使用。モーター1つに対して1つ使用。

モータスペックに合う性能であり、安価なため採用を決定した。


MPU9250 [9軸センサ]

3軸加速度、3軸ジャイロ、3軸コンパスセンサ。これらの情報取得に使用。

安価であるため採用を決定した。


GYSFDMAXB [GPSセンサ]

位置情報を取得するのに使用。走行経路を取得するために使用。

『みちびき』を使用するため採用を決定した。


24LC256 [EEPROM]

不揮発性メモリ。取得した情報の保存に使用。

安価であるため採用を決定した。



以下の3項目についての詳細は、こちらをご覧ください。


XBee S2C [XBee]

無線通信を行うモジュール。ワイヤアンテナ型です。送受信用に2つ購入しました。

S2Cは、通信距離が最大1.2kmであるため、採用を決定しました。


XBee USBアダプター [シールド]

モジュールをPCに接続するために使用しました。


XBee-4NANO [シールド]

Arduino Nano用のXBeeシールドです。Switch Scienceでは販売終了していました。

モジュールとマイコン間のロジックレベル変換を行います。

なくてもArduinoとの接続はできますが、回路のスペースが限られていたため、シールドになっているこちらを購入しました。

Project17 めざせ宇宙開発 - 自律移動ロボット飛行プロジェクト

このサイトは、公立はこだて未来大学のプロジェクト学習としてCanSatに挑戦している人たちのサイトです。CanSatとは、人工衛星ミッションをコンパクトにしたシステムです。本プロジェクトではCanSat用の機体の開発とその道中で得られる様々な学びを目標としています。

0コメント

  • 1000 / 1000